コラム

  • TOP
  • コラム
  • Lesson7 サーモンのはちみつソース

    食育レシピ
    ピンク色のサーモンとほのかなレモンの香り、はちみつの甘みが食欲をそそる一品。お客様のおもてなしにも必ず喜ばれるでしょう。 秋はサーモンがとてもおいしく、調理も簡単で、短時間で仕上がるなど、忙しい主婦にとっては強い味方です。 また、うれしいことに肌を整え、きれいにする働きもあります。でも、火を入れ過ぎるとその成分が損失してしまうので、要注意! 今回の料理を通して〝魚は皮目から強火で短時間〟と覚…… 続きを読む
  • Lesson6 豚ロース肉のグリル トマトのコリアンダーマリネソース添え

    食育レシピ
    暑い夏を乗り切ると、体調を整える季節の到来です。 豚肉には良質なタンパク質と、疲れを回復させる働きを持つビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は、暑いさ中に不足しがちな栄養素。酸味とともに取り入れ、夏の疲れを早く除きましょう。 「コリアンダーマリネソース」とミニトマトを合わせたものはベーコンエッグやジャガイモの炒めたもの、魚のソテーにも相性抜群です! 『芸生新聞』2015年9月14…… 続きを読む
  • Lesson5 ジャスミン茶のゼリー ハーブのソース添え

    食育レシピ
    暑い季節、食後のデザートで口の中もさっぱりと♪ ソースにレモン系のハーブを使うことで、爽やかさもup! ジャスミンはハーブの中でも香りの良さは1、2を争うほどで、その成分には鎮静作用や脂肪の分解を助ける働きがあります。 子育て世代にとって、夏はお茶の「量」に目がいきますが、家族そろって楽しむ、お茶の有り様も考えてみましょう。 ウーロン茶、焙じ茶、緑茶でも作ってみてください。 『芸生新聞』2…… 続きを読む
  • Lesson4 三色野菜の甘酢漬け

    食育レシピ
    初夏の香りとともに酸味の効いたものを体がおいしく感じる季節です。気温が高くなるにつれて酢を少しずつ強くすると良いですね。概して子供たちには不評な「酢」ですが、人が手をかけて作り上げ、体に必要な有機酸類を含んでいます。彩りもきれいな野菜と合わせた献立は目にも楽しいものになるでしょう。 朝食の1品に、魚や肉料理の付け合わせに。ちなみに春キャベツは、ビタミンCやUをはじめとした各種栄養素が豊富。胃腸の…… 続きを読む
  • Lesson3 花びらずし

    食育レシピ
    3月下旬から4月はいろいろな花が咲き、気温の上昇とともに心が弾んで食欲が増し、明るい気分になります。目で見、体で感じることは、食育にはとても大切です。 野の花を食卓に飾るのもお勧めです。季節の恵みを肌で感じ、会話も弾むことでしょう。テーブルの花は高さを低くいけると、対面の方の顔が見えて良いですね。 今回はすしの盛り皿に蓋付きの器を使ってみました。パッと開けた時の楽しみと、ワクワク感を演出できる…… 続きを読む

本日のカレンダー

4月
17

言行一致(げんこういっち)

言葉に出したことは、心を込めて丁寧に実行しましょう。