定期刊行物

  • TOP
  • 定期刊行物
  • 芸生新聞
  • 芸生新聞 7月1日付(第2869号)

芸生新聞 7月1日付(第2869号)

発行日
2024年7月1日
価格
57円(本体52円+税)

今年も後半に入り、暑さはこれからが本番。各地の教会ではさまざまな夏の育成行事が企画されています。

ピックアップ

  • 教話 何度も遂断って生活すると〜おしえおやの遂断を頂いて(1面)

    筆者は、PL学園中学校・高等学校の女子寮である葛城寮の寮長・妹尾一行先生です。

    「何をするにも祈り心を持って臨むと、誠を込められます。そこに信仰生活の喜びがあります。遂断って始め、遂断って終わることで、今も厳然と働いているおしえおやの遂断を頂けるのです」

  • おしえおやの遂断ありがたく(1面)

    PL教師が実感してきた、尊いおしえおやの遂断についてつづるシリーズ企画。今回は首都ブロック国立教会長の毛利徳正先生です。

  • PL学園学園祭(2面)

    PL学園中学校・高等学校の学園祭が、6月16日に行われ、多くの来場者でにぎわいました。その前日には保護者懇談会が開かれました。

  • おてんとさまと海女さん(4面)

    新連載エッセーの筆者は、鳥取ブロック鳥取教会所属の、海女をなりわいとしている会員です。