暮らしを彩る出版社
定期刊行物

芸生新聞 8月12日付(第2874号)
- 発行日
- 2024年8月12日
- 価格
- 57円(本体52円+税)
大阪・富田林の聖地では、8月1日の教祖祭の日に合わせ、「ぷらっと」で劇団カッパ座による特別公演『いもむしナナルン』が上演され、多くの会員でにぎわいました。
ピックアップ
「教祖祭の日」式典 厳粛に(1・2面)
国内外で「教祖祭の日」式典が挙行されました。
歴代教祖へ感謝をささげようと、多くの会員が参列しました。
おしえおやの遂断ありがたく(1面)
PL教師が肌身で感じた、おしえおやの遂断のありがたさをつづるシリーズ。
筆者は北米教区・ロサンゼルス教会長の赤松好美先生です。
教話 気概心を持って取りかかりましょう(3面)
錬成課・小川徳裕先生の執筆です。
「悩んだり考え込んだりすると動きが止まってしまいがちです。意識して意欲的に、積極的に動くこと、意欲は待っていても自然には湧いてこない、自らが燃やしていくものだとも教わったことを思い出しました」
健康と信仰(4面)
北海道第二ブロック帯広教会長の藤井映文先生による「一生懸命と精いっぱいの違いは?」です。