定期刊行物

  • TOP
  • 定期刊行物
  • 芸生新聞
  • 芸生新聞 3月4日付(第2853号)

芸生新聞 3月4日付(第2853号)

発行日
2024年3月4日
価格
57円(本体52円+税)

日本とブラジルの季節は正反対。新たな年を迎えて盛んに南米聖地参拝が行われる1、2月は夏に当たり、参加者の多くは半袖姿で献身に汗を流しています。

ピックアップ

  • 南米聖地参拝(1、2面)

    サンパウロ第一ブロックのジュキチーバ出張所、サンパウロ第二ブロックのピニェイロス教会とタボアン・ダ・セーハ、サント・アマーロ両支所が1月20、21の両日、南米聖地に参拝し、交流を深めました。

  • おしえおやの遂断ありがたく(1面)

    PL教師が実感してきた、尊いおしえおやの遂断についてつづるシリーズ企画。今回は千葉第二ブロック佐原教会長の市来隆彦先生です。

  • 教話 人律と神律(2面)

    静岡第一ブロック静岡中央教会長、上本広人先生の連載教話「人律と神律」の第2回(全5回)です。

    「世の中のほとんどの人は、苦しいことやつらいことに出遭うと『なぜ自分だけがこんな目に』と嘆くものです。その意味が分からないからです」

  • シリーズ 健康と信仰(4面)

    「ダイエットには知識も知恵も意欲も大事」、筆者は沖縄ブロック沖縄教会長の菅原久行先生です。