暮らしを彩る出版社
定期刊行物

芸生新聞 5月20日付(第2863号)
- 発行日
- 2024年5月20日
- 価格
- 57円(本体52円+税)
4月中は各地の青年部が、教区やブロック単位で交流会や新入部員歓迎会を行うなど、活発に活動しました。
大阪・富田林の聖地では、PL学園衛生看護専門学校が看護師を目指す上での心構えと決意を新たにするため、ナーシングスピリット研修会を催し、2年生が学友との絆を深めました。
ピックアップ
教話 祖遂断とは(1面)
神戸ブロック神戸教会長の市村寿美先生の執筆です。
「『祖遂断』で願ったことは、いついかなる時でも全て神に通じると信じ、その後の展開が自分の思いどおりになろうがなるまいが、一切は神業であり、芸術生活の喜びに生き、祖遂断の大いなる徳に浴する、という感覚をお持ちください」
おしえおやの遂断ありがたく(1面)
PL教師が実感してきた、おしえおやの遂断のありがたさについてつづるシリーズ企画。
今回は沖縄ブロック沖縄教会長の菅原久行先生です。
おしえおやの遂断に救われて 祖遂断体験特集(2・3面)
5月29日の祖遂断神事制定記念日を前に、さまざまな事柄で祖遂断を願い、その徳に浴しつつ物事に取り組んだ6人の会員の体験を紹介します。