教話集 人生にPLus!
毎月1つのテーマを取り上げ、世代の異なる3人のPL教師が教話を執筆。教義を真正面から説き、実行項目を挙げ、自身の体験談を交えたそれぞれの教話が、あなたの日常に気付きをもたらしてくれるでしょう。
今月のテーマ「先祖に感謝」
PLを信仰できる喜び 盛岡教会長 日比野 猛
受け継いだ命と英知を後世に 大宮教会長 斉藤幸靖
代々の信仰が良縁へと ハワイ教会長 藤井映文
8月といえば、日本各地でさまざまなお祭りやイベントが開催されることから、にぎやかなイメージが先行しがち。その半面、お盆や終戦記念日を迎える月でもあることから、先祖への感謝や世界平和について考える機会が多い時期ではないでしょうか。
8月号の『PL』誌では、同様のテーマにまつわる企画を掲載しています。「教話集 人生にPLus!」では「先祖に感謝」を主題とし、先祖の徳に感謝しながら自己表現をしていくことの大切さについてふれています。「ココロ満タン×PL青年」は、「わたしたちの教祖祭」と題し、今年の教祖祭に向けて頑張っている青年たちの様子をピックアップします。
毎月1つのテーマを取り上げ、世代の異なる3人のPL教師が教話を執筆。教義を真正面から説き、実行項目を挙げ、自身の体験談を交えたそれぞれの教話が、あなたの日常に気付きをもたらしてくれるでしょう。
今月のテーマ「先祖に感謝」
PLを信仰できる喜び 盛岡教会長 日比野 猛
受け継いだ命と英知を後世に 大宮教会長 斉藤幸靖
代々の信仰が良縁へと ハワイ教会長 藤井映文
忙しい毎日を送る青年の皆さんに贈る「青年特集企画」。オールカラー8ページで、にぎやかにお届けします!
今月のテーマは「わたしたちの教祖祭」。今年も、教祖祭を盛り上げようと、全国各教区の青年たちが意欲に燃えています! 会場の整理や清掃などの献身、パフォーマンスの披露、子供向けの企画推進など、さまざまな場所で青年たちが活躍することでしょう。そんなハツラツとした様子をお届けするとともに、教祖祭の意義について、今一度考えてみます。
【講話】教祖祭を迎えるにあたって PL教校助教 板敷一人
【青年部、頑張ってます!〜各教区の献身状況〜】
【教祖祭タイムスケジュール】
【手記】
献身する喜びを味わって
リーダーとして燃えた一日
信念信仰を深めるチャンス
おしえおやの遂断を肌で感じて
【アルバム】PLAY BACK 2016年教祖祭
御年99歳(!)の御木優先生に聞く、大好評連載企画。人生を楽しくするための秘けつについて、毎月お話しいただいています。先月号までは、表現の基本を軸にお話しいただきましたが、今月号からは、人生が楽しくない原因である心癖について、一つ一つ取り上げ、詳しく解説していただいています。
まさる先生ならではの、ハッキリ・キッパリ・サッパリと言い切る教えのお話は、読むだけで心が弾みますヨ♪
生活上のさまざまな悩みにもやもやしている〝もやっとさん〟、教会での解説でその突破口を見付けてみませんか? このコーナーではその前に解説のさわりを紹介します。
今月のお悩みは「仕事編」「家庭編」「親子関係編」の3つ。よりさまざまなお悩みにお答えできるよう、お悩みのジャンルは毎月流動的に変更いたします。さあ、あなたも解説で、心晴れ晴れ〝からっとさん〟に!
〈お悩み〉
【仕事編】空気が読めない後輩
【家庭編】妊活クライシスに陥って
【親子関係編】シングルマザーの長女が心配
回答:宮田教会長 望月徳佳
日常生活に役立つ情報満載の人気企画☆
今月は、紫外線について、そのメカニズムや対処法などを詳しくご紹介します。
紫外線とは、目に見えない太陽光のこと。「UV-A」「UV-B」「散乱光」「反射光」などなど、〈聞いたことはあるけれど……〉という紫外線のしくみについて知ることで、紫外線との上手なお付き合いができますよ♪
定期購読を希望される方は、ページ上部の「定期購読」または下部の「定期購読を申し込む」からメールフォームに進み、必要事項をご記入の上、送信してください。
初回発送の際に郵便振替用紙を同封いたしますので、お近くの郵便局からご入金ください。
※PL会員の方は、会費に月刊『PL』もしくは月刊『PLASMA』の購読代が含まれています。
定価 | 308円(本体280円+税) | 講読料 | 12カ月 4,740円(送料込み) |
---|---|---|---|
送料 | 87円 | ||
講読料 | 12カ月 4,740円(送料込み) | ||
お問い合わせ | 0721-26-1052(弊社営業課) |