教主誕生祭
2016年12月2日に行われた教主誕生祭をリポート!
聖地での式典、PL学園生が大活躍した奉祝行事の様子など……写真から当日の雰囲気が伝わってくるはずです! どうぞお楽しみに★
ふだん身近にありすぎてつい軽く考えがちですが、言葉は“言霊(ことだま)”というように、大きな力を持っています。
何気ない一言や、不用意に言ってしまった言葉で、相手の心を傷つけ、取り返しの付かない結果を招くこともあれば、
逆に思い掛けないうれしい思いや、喜びにつながる言葉に出合うこともあります。
この機会に、あらためて言葉が持つチカラ、大切さについて考えてみませんか?
▼僕の私のココロに響いたコトバ
▼中高生に聞いてみた! コトバにまつわるQ&A
▼心に残る名言集/偉人は言葉でできている
▼寄稿 PL教師 中野明近(行橋教会)
「誠のこもった表現をしよう」
2016年12月2日に行われた教主誕生祭をリポート!
聖地での式典、PL学園生が大活躍した奉祝行事の様子など……写真から当日の雰囲気が伝わってくるはずです! どうぞお楽しみに★
全国トップクラスの強豪校・桜学園のバトン部に所属している主人公・セリナを中心に、個性あふれるバトン部メンバーが、バトンにかける日々を描く人気マンガ! セリナたちも高2になり、新入生など新キャラもたくさん登場! 今後の展開が楽しみですね。
登場人物紹介のページができました。下のバナーをクリックしておさらいしてね!
中高生が毎日食べてるお弁当を、親御さんに作ってもらう人気コーナー。今月は、小倉教会所属のご家族が登場!
部活に勉強に忙しい毎日を送る娘さんのためにおいしいお弁当作りを心掛けているそうです。
かわいい愛犬、愛猫もチラッと登場してますよ!