教祖祭 2016
8月1日の聖地で行われた教祖祭の様子を写真でご紹介!
教祖祭を大いに盛り上げたPL学園生や青年部らによるダンスなどの催し物、厳かな式典、大迫力の花火など……当日の聖地の様子を感じてもらえるはず! どうぞお楽しみに☆
〈いつか楽しいことが起こるはず〉〈こんなはずではなかったのに〉。心のどこかでそんなモヤモヤを抱えていませんか? そんなモヤモヤな思いを吹き飛ばして、楽しい毎日を送るためのPL流・プチ習慣を、ジャンル別にPLの先生に教えてもらいます。どれも若い皆さんにこそ身に付けてほしいものばかり! 自分が実践できそうな習慣を見付けてくださいね!
▼1 人間関係の習慣 PL教師 藤丸尚徳(清水教会)
▼2 学校生活の習慣 PL教師 松木宏樹(直方教会)
▼3 整理整頓の習慣 PL教師 志藤正智(金沢東教会)
▼4 健康の習慣 PL教師 山本 至(大村教会)
▼5 時間管理の習慣 PL教師 藤倉強司エメルソン(仙台中央教会)
▼6 勉強の習慣 PL教師 深田徳良(PL学園)
▼7 人間力アップの習慣 PL教師 伊藤れい子(宮崎教会)
▼8 夢をかなえる習慣 PL教師 笹原 築(福岡中央教会)
8月1日の聖地で行われた教祖祭の様子を写真でご紹介!
教祖祭を大いに盛り上げたPL学園生や青年部らによるダンスなどの催し物、厳かな式典、大迫力の花火など……当日の聖地の様子を感じてもらえるはず! どうぞお楽しみに☆
今月登場してくれたのは、長崎MBA長崎教室のメンバーさんたちです!
バトン指導員の朝永先生のもと、幼児から社会人まで9人のメンバーが結んでレッスンに励む姿や、コスチューム紹介など盛りだくさんな内容です☆
中高生が毎日食べてるお弁当を、親御さんに作ってもらう人気コーナー。
今月は、何とコーナー初! お父さんの手作り弁当の紹介です! MBAのバトンを頑張る娘さんのために、食欲をそそるお弁当作りを心掛けているそうです。どうぞお楽しみに!