PL学園入学親子錬成
3月2、3日の両日に行われた2019年PL学園入学親子錬成をリポート!
今年の4月からPL学園中学校、高等学校に入学する生徒とその保護者を対象にした錬成で、受講者の約半分が錬成初受講の中、
PLの教えを深めながら、新生活への意欲を燃やしました。
充実の2日間の様子を、たくさんの写真とともにお伝えします!
▼チャート 常識人? 自由人? あなたのモラル度チェック!
▼専門家寄稿今、あなたが注意すべきこと 金城学院大学 人間科学部教授 北折充隆
▼データ&事件簿 モラルは低下している!?
▼寄稿 周りに喜ばれる表現を PL教師 藤丸尚徳(清水教会)
3月2、3日の両日に行われた2019年PL学園入学親子錬成をリポート!
今年の4月からPL学園中学校、高等学校に入学する生徒とその保護者を対象にした錬成で、受講者の約半分が錬成初受講の中、
PLの教えを深めながら、新生活への意欲を燃やしました。
充実の2日間の様子を、たくさんの写真とともにお伝えします!
ふだんなかなか聞けないPLの「なぜ?」「どうして?」と感じるソボクな疑問に、先輩会員さんと先生が分かりやすくお答えするコーナー!
今回のテーマは「教典(PL遂断詞)奏上が退屈……」です。
甲府教会の会員さんと先生にお答えいただきました。どうぞお楽しみに♪
中高生が毎日食べてるお弁当を、親御さんに作ってもらう人気コーナー。
今月は、府中教会所属のご家族が登場!
バトンも部活も受験勉強も頑張っている娘さんのために、祖母の代から受け継いでいるというとっておきのおかずを詰めたお弁当を紹介してくれます。
簡単で、見た目もバッチリなレシピなので、ぜひ参考にしてみてください♪