From Me to You
誌上で自分の思いを表現してもらおうというこの企画。
今回のテーマは「今年のPLカレンダーのお気に入りの標語」。
登場してもらったのは、町田教会の会員さんです。
8人の会員さんが、お気に入りの理由と併せて、目標、意気込みなどを発表してくれています!
容姿、性格、成績、家庭環境など……誰かと自分を比べて落ち込み、自信が無くなっていませんか?
PLでは、「誰もが神様から唯一無二の個性を頂いている」と教えられています。
中高生時代に悩みがちなコンプレックスをポジティブに受け止め、個性としていかしましょう!
読めば「自分って(意外と?)いいじゃん!」そんな気持ちになれるはず★
▼DATA&作品紹介
▼Q&A コンプレックスにさようなら★
回答:PL教師 浜田真理大(京都教会)
▼提案します! コンプレックス⇔ポジティブ変換
▼メッセージ
私のコンプレックスを消してくれたカナダの元気な男の子
お笑いタレント キンタロー。
誌上で自分の思いを表現してもらおうというこの企画。
今回のテーマは「今年のPLカレンダーのお気に入りの標語」。
登場してもらったのは、町田教会の会員さんです。
8人の会員さんが、お気に入りの理由と併せて、目標、意気込みなどを発表してくれています!
鋭い切り口とユーモアあふれる内容で、教えの話をストンと腑に落とせると、老若男女に大人気の連載です。
今回のテーマは「樹木希林と愛情表現」。
2018年に亡くなられた女優の樹木希林さんが生前に残した言葉、演じられた役柄などから、「真の愛情表現とは何か」を森先生流に読み解きます。
読めば、樹木希林さんの出演作が見たくなるかも!?
その理由は……ぜひ誌面でご覧くださいね!
4月号からリニューアルした『チャンネルMBA』。
今月の「Monthly Pick UP!」では、「2020年南米聖地開運錬成」を取り上げます!
1カ月にわたる開運錬成期間中、毎回錬成の最終日にはバトン演技披露の時間が設けられ、ブラジル全土から集まったバトンメンバーや鼓笛隊がステージを盛り上げました。なかなか見られない貴重なショットばかりです。どうぞお楽しみに♪
クイズ『QUIZ de GO!!』の応募が、本誌とじ込みハガキだけでなく、スマホやパソコンからも簡単に応募できるようになりました!
↓下記の「クイズ応募フォーム」のバナーをクリックしてご応募ください。
本誌49ページにはQRコードが掲載されているので、スマホで読み込んで「応募フォーム」に直接アクセスすることも可能です!
どしどしご応募くださいね★
※「クイズ応募フォーム」から『P-CLUB』への投稿も可能です。
誌面へのご意見、ご感想お待ちしています!