定期刊行物

  • TOP
  • 定期刊行物
  • PLASMA
  • PLASMA 2020年10月号

PLASMA 2020年10月号

発行日
2020年10月1日
価格
247円(本体225円+税)

マンスリー・アイ 「短歌始めてみませんか?」

PLと短歌には深い関わりがあります。その昔、初代教祖は「短歌をやると教えが早く分かる」と言われたそうです。
芸術の秋。芸術作品に触れたり、制作したりと、集中して物事に取り組みやすい季節です。
自身の感性を磨き、自己表現力を身に付けると同時に、教えの実践の練習にもなる“短歌”を始めてみませんか?

 

▼寄稿 PL的短歌のススメ PL教師 石井 裕(芸術生活社)
▼初心者でもだいじょうぶ! さあ、短歌を作ってみよう♪
監修・選評 PL教師 梶原治郎(総合事務所)
▼もっと短歌を知りたいあなたへ
▼短歌って楽しい!

おすすめ記事

  • 勉強やる気UP塾!

    分かってはいるけど勉強のモチベーションが上がらない、やる気が出ない……
    そんな中高生に向けて、塾長の伊東宏先生がやる気がUPするヒントを教えてくれる人気企画です!
    今月のテーマは「親ってウザい!?」です。
    いつも怠けがちなナマケタイゾウくんと、周りに流されがちなマナビタイヨウくんですが、親からの干渉が少々ウザく感じるお年頃(!?)。そんな2人に送る塾長のアドバイスとは……!

  • チャンネルMBA

    今月の「Monthly Pick UP!」で取り上げるのは「ブラジル サンパウロ第三MBA」!
    7歳から18歳までの16人のメンバーが、オンラインレッスンを活用しながら、楽しく練習に取り組んでいる様子を紹介します!
    他にも「バトンリーダー友達の輪」「PL学園中高バトン部フォト日記」など盛りだくさんです。
    どうぞお楽しみに♪

  • 善人の人生コンシェルジュ

    身近にありそうな日常生活のワンシーンを切り取り、より人間力を高めて、ステップアップできるちょっとした工夫を、善人先生に提案していただきます。
    今月のテーマは「食欲の秋とは言うけれど」。食べ物に限らず、苦手、嫌いな人・物に対してどう向き合い、克服していくかを分かりやすく教えてくれています。充実した「◯◯の秋」を過ごすべく、ぜひ皆さんに読んでほしい内容です♪

  • クイズの応募がスマホやパソコンから可能に!!

    クイズ『QUIZ de GO!!』の応募が、本誌とじ込みハガキだけでなく、スマホやパソコンからも簡単に応募できるようになりました!
    ↓下記の「クイズ応募フォーム」のバナーをクリックしてご応募ください。
    本誌49ページにはQRコードが掲載されているので、スマホで読み込んで「応募フォーム」に直接アクセスすることも可能です!
    どしどしご応募くださいね★
    ※「クイズ応募フォーム」から『P-CLUB』への投稿も可能です。
    誌面へのご意見、ご感想お待ちしています!