From Me to You
誌上で自分の思いを表現してもらおうというこの企画。
今回のテーマは「スキマ時間の使い方」。
登場してもらったのは、室蘭教会の会員さんです。
8人の会員さんが、それぞれのスキマ時間の使い方、楽しみ方を発表してくれています!
緊急事態宣言中の“自粛警察”やSNSでの行き過ぎた中傷など、さまざまなトラブルが話題になっています。
そこで、今回は、“視点のswitch(切り替え)力”を養い、“他者を理解しようとする姿勢”の大切さを考えます。
▼寄稿 相手の立場になって考えてみよう! PL教師 市村寿美(千代田教会)
▼こんなことやってない?〜立場で違うそれぞれの思い
▼観察シート “あの人の言動”に多角的アプローチ!
▼PLASMA☆Talk room 相手を真に理解するために
誌上で自分の思いを表現してもらおうというこの企画。
今回のテーマは「スキマ時間の使い方」。
登場してもらったのは、室蘭教会の会員さんです。
8人の会員さんが、それぞれのスキマ時間の使い方、楽しみ方を発表してくれています!
ふだんなかなか聞けないPLの「なぜ?」「どうして?」と感じるソボクな疑問に、先輩会員さんと先生が分かりやすくお答えするコーナー!
今回のテーマは「運がいい人と悪い人の違いって?」です。
郡山教会の会員さんと先生にお答えいただきました。
PLの教えの視点で考える“運”についてのお話は、読み応えじゅうぶんです!
毎月1人のDSさんを紹介する『the DS Life!』。
DSになったきっかけややりがい、今後の目標など、気になるDSさんのアレコレをインタビュー!
他にも、プライベートが垣間見える宝物や趣味の写真なども掲載していますよ。
どうぞお楽しみに♪
クイズ『QUIZ de GO!!』の応募が、本誌とじ込みハガキだけでなく、スマホやパソコンからも簡単に応募できるようになりました!
↓下記の「クイズ応募フォーム」のバナーをクリックしてご応募ください。
本誌49ページにはQRコードが掲載されているので、スマホで読み込んで「応募フォーム」に直接アクセスすることも可能です!
どしどしご応募くださいね★
※「クイズ応募フォーム」から『P-CLUB』への投稿も可能です。
誌面へのご意見、ご感想お待ちしています!