マンガ こころ晴れ晴れ 青空相談室
神出鬼没!? サンドイッチの移動販売をしている晴子お姉さんは、悩み多き中高生にさらりと解決につながるヒントをくれる頼れる存在!
今回登場するのは、〈夏休みボケが直らない……〉と悩む男の子。
晴子さんはどんなアドバイスをくれるのでしょうか……読めば、“こころ晴れ晴れ”明るい気分になれるはずですよ♪
2学期始まってもなんとなくやる気が出ない、ぼーっとしてしまう人は、ぜひ読んでみてくださいね!
PLでは毎月11日に、各教会・支所や出張所で先祖の日の式典が執り行われます。
自分がこの世に生まれたのは、先祖や親のおかげであることを感謝し、先祖が残してくれた徳にあやかってPLの信仰を貫き芸術生活に生きることを誓う日です。9月は、お年寄りを敬う「敬老の日」もあります。
皆さんも今一度、先祖や家族のありがたさ、家庭信仰の大切さを見つめ直してみませんか?
▼集まれ! PL大家族☆
▼寄稿 常に先祖への感謝を忘れずに
PL教師 井上正大(静岡中央教会)
神出鬼没!? サンドイッチの移動販売をしている晴子お姉さんは、悩み多き中高生にさらりと解決につながるヒントをくれる頼れる存在!
今回登場するのは、〈夏休みボケが直らない……〉と悩む男の子。
晴子さんはどんなアドバイスをくれるのでしょうか……読めば、“こころ晴れ晴れ”明るい気分になれるはずですよ♪
2学期始まってもなんとなくやる気が出ない、ぼーっとしてしまう人は、ぜひ読んでみてくださいね!
社会問題、流行、話題のニュース…etc.について、PLの先生に解説していただくコーナーです。
今回のテーマは、「フゴッペ洞窟から考えた、今、私たちができること」です。
北海道、小樽市余市町に国指定史跡の「フゴッペ洞窟」があります。そこには約2000年前の続縄文文化時代の生活が刻画として描かれています。
当時の生活、そして現代の生活を比べながら、真の世界平和について考えます。
ご意見、ご感想、取り上げてほしいテーマなど、どしどしお寄せください。
好評連載中の「LADY WORKER〜大人女子のlife&job〜」。
“働く女性”にフィーチャーし、仕事のこと、信仰のこと、さまざまなお話を伺っていきます。
今回はアイデザイナーとして活躍する女性が登場。
アイデザイナーになったきっかけ、仕事のやりがいやご苦労、気になる素顔に迫ります。
どうぞお楽しみに♪
クイズ『QUIZ de GO!!』の応募が、スマホやパソコンから簡単に応募できるようになりました!
↓下記の「クイズ応募フォーム」のバナーをクリックしてご応募ください。
本誌49ページにはQRコードが掲載されているので、スマホで読み込んで「応募フォーム」に直接アクセスすることも可能です!
どしどしご応募くださいね★
※「クイズ応募フォーム」から『P-CLUB』への投稿も可能です。
誌面へのご意見、ご感想お待ちしています!