シュッパツ信仰!~あなたに届けたい体験談~
これからますますステップアップしていく皆さんに聞いてほしい、同世代の信仰体験談。
今月は、教会で勉強会に参加したことで、勉強習慣が身に付き、見事志望校に合格できた高校生のお話です。
受験生の皆さんに役立つ内容なので、ぜひご覧ください。
誰もが気軽にSNSなどで発信できる今、言葉の扱いが一層重要になっています。
言葉は使い方次第で、ナイフのように凶器にも、便利な道具にもなり、大きなチカラを持っているからです。
皆さんも誰かの言葉に心を痛めたり、何気ない一言に救われたことがあるでしょう。
今回のマンスリー・アイで、今一度“言葉のチカラ”について知るとともに、人を傷つけない自他祝福の表現を学び、PL流の在り方を身に付けましょう!
▼寄稿 言葉にその人が表れる〜誠のこもった表現を
PL教師 正井一真(函館教会)
▼僕が私が励まされた言葉
▼言葉のチカラを感じた瞬間
▼YOUは平和の発信者!〜ウサ太郎と考えてみよう〜
これからますますステップアップしていく皆さんに聞いてほしい、同世代の信仰体験談。
今月は、教会で勉強会に参加したことで、勉強習慣が身に付き、見事志望校に合格できた高校生のお話です。
受験生の皆さんに役立つ内容なので、ぜひご覧ください。
PL教師になる前にさまざまな経験をされてきた板垣端先生が、これから大人になる中高生に役立つ
アドバイスやエールを毎月ご執筆くださいます。
今回のテーマは「最高のフォロワーになろう!」です。
ぜひチェックしてくださいね♪
植田たてりさんの繊細で美しいイラストに、心に響くポエムが印象的な人気コーナー。
タイトルの「PLesent」は造語で、“PL”の教えのエッセンスが入った言葉のプレゼントをイメージしています。
毎日が楽しくなる言葉の贈り物、どうぞ受け取ってくださいね。
クイズ『QUIZ de GO!!』の応募が、スマホやパソコンから簡単に応募できるようになりました!
↓下記の「クイズ応募フォーム」のバナーをクリックしてご応募ください。
本誌49ページにはQRコードが掲載されているので、スマホで読み込んで「応募フォーム」に直接アクセスすることも可能です!
どしどしご応募くださいね★
※「クイズ応募フォーム」から『P-CLUB』への投稿も可能です。
誌面へのご意見、ご感想お待ちしています!