50年以上皆さまに愛され続け、リピート率なんと驚愕の90%!玄関、リビング、トイレ、子ども部屋、オフィス、事務所に日めくり標語カレンダーを。弊社の日めくりカレンダーは、毎年テーマを変えて標語と写真をデザインしています。
自分用、プレゼント、贈り物、記念品にも!
日本全国1部から送料無料サービス実施中!
世界が平和でありますよう、混迷するこの時代に欠かせない「愛」をテーマに31日分の言葉をお届けいたします。また、四季折々に咲く鮮やかな花たちの絵柄が、やさしいフレーズを輝かせてくれます。
世界が平和でありますよう、混迷するこの時代に欠かせない「愛」をやさしいフレーズに変えて31日分の言葉をお届けいたします。また、四季折々に咲く鮮やかな花たちの絵柄が、やさしいフレーズを輝かせてくれます。
”早口ことば”は得意ですか?
「バナナの謎はまだ謎なのだぞ」「授業中頭上注意」「笑うワシの足タワシで洗う」・・・・
などなど、ユーモアたっぷりの早口ことばを31点揃えました。
コミカルな絵とともに、毎日笑顔になれる日めくりカレンダーです。
3回繰り返してみる、覚えて言ってみる、家族や友達同士で誰がうまく言えるか対決してみるーーー楽しみながら、滑舌もよくなること請け合い。早口ことば名人をめざして、レッツトライ
漫画家・篠原ユキオ先生の月めくりカレンダー。
魅せる1コマ、思わず唸るユーモアの世界が展開します。
アメリカの水彩画家にしは博物学者のメアリー・ヴォー・ウォルコット。
彼女が描いた強く美しい野生の花々がお部屋を彩ります。
世のため人のために自分らしく、もっと自由に生きるための31の言葉を、さまざまな天空の表情と共にまとめた日めくりカレンダーです。一語一語から伝わる調べに、「平和の心」「自他祝福の心」「前に進む勇気」が呼び覚まされます。
紙を主原料とした環境にやさしいeco紙プラリングを採用しました。
上から読んでも下から読んでも同じ《回文》は面白く、奥深く、何より楽しい!
新聞や書籍、雑誌、Webなどで幅広く活躍しているイラストレーター・藤田マサトシさんのチャーミングでユニークなイラストとともにお届けします。
毎日めくって笑顔になれるカレンダーです。
月刊『PL』で7年間表紙を手掛けたイラストレーター・山口夕希子さんの作品を集めたカレンダーです。
季節の足音を感じさせるどこか懐かしい風景を毎月お楽しみください。
四字熟語にわかりやすい読み解き方を添えた標語カレンダー。
桜をモチーフに、幻想絵画の趣を取り入れた写真が彩りを添えます。
上部のハンガーは環境に配慮したバイオマスを初採用しました。
大判サイズは通常サイズの1.6倍の大きさです。会社では事務所や会議室、ご家庭では玄関や居間など、人の目に多く触れる場所に最適です
通常判サイズ
大判サイズ
四字熟語に、わかりやすい読み解き方を添えた標語カレンダー。
お手元でお使いいただけるコンパクトサイズの置き型カレンダーです。
環境にやさしい紙プラリング製本です。
こどもたちに知っていてほしい31のことわざに、分かりやすい説明文を添えました。カラフルで「おいしそう!?」な野菜や果物のキャラクターたちがことわざの理解をサポートします。
山口夕希子さんが描く四季折々の風景をカレンダーに収めました。
和やかなイラストで季節感を演出、心を癒します。
漫画家の奈知未佐子さんが描く「どんぐりくん」の賑やかファミリーが登場するスケジュールカレンダー。色分けごとに家族それぞれの予定を書き込める新商品です。