コラム

Lesson3 花びらずし

食育レシピ

3月下旬から4月はいろいろな花が咲き、気温の上昇とともに心が弾んで食欲が増し、明るい気分になります。目で見、体で感じることは、食育にはとても大切です。
野の花を食卓に飾るのもお勧めです。季節の恵みを肌で感じ、会話も弾むことでしょう。テーブルの花は高さを低くいけると、対面の方の顔が見えて良いですね。
今回はすしの盛り皿に蓋付きの器を使ってみました。パッと開けた時の楽しみと、ワクワク感を演出できるので、きっと盛り上がりますよ!

『芸生新聞』2015年4月13日付号掲載

材料(4人分)

A
2カップ
2 1/3カップ
だし昆布(切り目を入れる) 10cm
B
すし酢 100cc
ちりめんじゃこ 30g
C
レモンの皮(すりおろし) 大さじ1
レモン汁 大さじ2
D
レンコン 100g
レモン汁 少々
E
3個
砂糖 大さじ2
少々
オリーブオイル 大さじ1/2
しば漬け 少々

作り方

  1. 1.

    下ごしらえ
    Aを炊飯器で炊く。
    Bのちりめんじゃこは、一晩すし酢に漬け込む。
    Dのレンコンを8等分して薄くスライスし、たっぷりの湯にレモン汁を少々入れて強火でさっと(短時間)ゆでる。
    Eの材料を合わせ、薄焼きにして千切りに(錦糸卵)。
    しば漬けを5mm角に切る。

  2. 2.

    炊いた米にBCを入れ、混ぜて冷ます。

  3. 3.

    冷ました1に、下ごしらえしたDを加えて混ぜる

  4. 4.

    器の全面が平らになるように2を盛り付ける。

  5. 5.

    3の上に錦糸卵をのせる(まんべんなく全体に)。

  6. 6.

    しば漬けを花びらのように散らす。

簡単! 食育レシピ教室

食育とは、「食」に関する知識(食材の旬や調理方法、栄養のことなど)を得ることだけではなく、もっと広い意味を持っています。団らんの場を増やし、食生活を通して健康増進を図るきっかけになり、またマナーやコミュニケーション力を養うことにもつながります。
食が築く健全で豊かな毎日が、皆様の明るく、楽しく、輝いた自己表現の助けになりますよう、季節に沿った身近なレシピを紹介します。

料理研究家 海野恵子(PL静岡中央教会所属)

カテゴリー

本日のカレンダー

11月
13

興味津々(きょうみしんしん)

わくわくと関心を持ち続け、新しい発見をしましょう。