コラム

  • TOP
  • コラム
  • ビジネス

    「たとえ調子がわるくてもベストをつくそうⅡ」プロフェッショナル研究 Chapter2-2

    中原名人は角を引いてもアマチュア名人に勝つ。北の湖は片手でだって学生横綱に勝つ。ハンデがあってもプロは勝たねばならない。 今、仮に日本を侵略しようとする国があったとしても、直接的な侵略はしない。日本国民の中に現在の政府や体制に対し不満を抱く勢力をつくり、その勢力が国土の何分の一かを支配できるようになった時点で武力闘争を始めさせ、その勢力の要請に答えて軍隊を派遣するという段取りをとろう。 だから…… 続きを読む
  • 子育て web限定

    「子育ての苦労を楽しく乗り越えよう」Episode5

    忘れ物が多い小学2年生の次男に困っています。日頃から使った物はその辺りに置きっ放しで、次の日の学校の準備を前の晩にしようともせず、登校前にバタバタと用意をして、慌てて玄関を飛び出す、というのがもはや日課です。次男が出かけた後で、「ペンケースを忘れてる!」なんてことも。 母親の私が一緒にすれば済む話ですが、それではいつまでたっても自分でできるようになりません。かといって、「宿題は終わったの?」「明…… 続きを読む
  • 生活

    玄関スッキリ 気分もスッキリ

    マイペースで掃除をするには? 生活スタイルの変化や仕事の内容によって、年々、年末の〝風物詩〟「家族総出の大掃除」をするご家庭が減少しています。皆様のお宅はいかがだったでしょうか? 大方の人が「大掃除」となると、始めるには相当な気合が必要だったりしますが、一年を通じて少しずつ快適空間を広げていく「マイペース」な方法もあります。 最初の取りかかりとしては玄関がオススメです。物の種類が限定されてい…… 続きを読む
  • ビジネス

    「たとえ調子がわるくてもベストをつくそうⅠ」プロフェッショナル研究 Chapter2-1

    プロは強い。強いからプロなのか、プロだから強いのか、 ビジネスマンでも野球選手でも、とにかくプロは強い。 もう十年も前のことであるが、自衛隊の実力はどの程度のものか、ということが話題になった。 日本の自衛隊が外国の軍隊と軍事的な衝突を起こすようなことはあるはずもないし、あってはならないことではあるが、それでももしということがある。侵略国の軍隊が日本を攻撃して来たら自衛隊はどの程度まで抵抗でき…… 続きを読む
  • 食育レシピ

    Lesson19 レモンケーキ

    パウンドケーキといえば長方形がお馴染(なじ)みの焼き菓子ですが、形を変えるだけで特別な仕上がりになります♪ また、今回は食べる人のことを思いながら、季節感も伝わるように折り紙で梅の花を作り、添えました。 これからのシーズンは祝い事が多いので、作り手のちょっとした心遣いで、食卓の雰囲気を演出してみませんか? みんな笑顔になって、会話が弾みますよ。 『芸生新聞』2017年2月13日付号掲載…… 続きを読む